XM-FX

【みんなのFX】

みんなのFX

【最新版】タイのチップが必要な場面は?渡し方&相場を徹底ガイド。

海外・国内ホテル格安予約のアゴダ

f:id:tokozo123:20190208201234p:plain

 

とこぞう

どうも、ブログアフィリエィターのとこぞうです。

本日の内容は、タイでの「チップに関する」お話です。

 

記事で分かる内容は?

・タイでチップを渡す必要がある場面とは?

・タイでチップの渡すタイミングとは?

・チップの相場はいくら?

・タイのチップに関わるQ&A

 

先進国アメリカを例に挙げると、レストランのテーブルにはそれぞれ担当のウェイターがいます。

基本的にその人以外に声を掛けてはいけませんし、食事が終わると担当ウェイターに対して、食事金額の約20%をチップとして渡さなければなりません。

個人的にはチップをあげるなんて勿体ないと感じてしまいますが、文化の違いとして受け止めるしかないですよね!

 

最近では、タイも欧米化に習っている部分がありますが、その1つがチップです。(但し、タイではチップはアメリカみたいにまだ義務にはなっておりません)

しかし、場所やシチュエーションによって、暗黙の了解でチップを払うべき場所、払わなくていい場所があります。

 

Sponsored Link

タイの紙幣と硬貨

 

「タイのチップ「必要な場面」」の画像検索結果

1,000バーツ紙幣、500バーツ紙幣、100バーツ紙幣、50バーツ紙幣、20バーツ紙幣、10バーツ硬貨、5バーツ硬貨、2バーツ硬貨、1バーツ硬貨があります。

 

一番チップとして使う紙幣は、ピンク色の100バーツと緑色の20バーツです

 

1,000バーツはあるに越したことはないのですが、小さいお店で買い物をする時にお釣りがないから使えない!といわれるケースが多々あるので、崩しておくのが無難です。

 

タイのチップ「必要な場面」

「タイのチップ「必要な場面」」の画像検索結果

 

1.ホテル

「タイのチップ「必要な場面」ホテル」の画像検索結果

【ホテル宿泊の流れ】

  1. 受付でチェックイン、鍵受取
  2. 荷物を持って部屋に移動
  3. 部屋の使用方法を聞く
  4. 荷物を持ってチェックアウト
  5. 受付でチェックアウト、精算

 

①ベッドメイキング(チップ必要性★★★★★)

部屋の清掃員に対するチップ

チップをあげないと清掃が雑になったり、タオルが新しいものに変えられていなかったという現象がたまに起こりますので、ケチらずにあげましょう。

何かを盗られることまではないと思いますが、貴重品は必ずsafety boxへ。

 

②荷物を運んでくれるボーイさん(チップ必要性★★★★☆

チェックイン後に鍵を受取って、部屋に向かうまでに荷物を持ってくれるベルボーイに対するチップ

もしくは、フロントに何か必要な物をお願いして、部屋に運んでくれた際

自分で荷物を運べばチップは不要ですので、持ち合わせていない方、自分で運べる方は自分で運びましょう。

 

2.マッサージ、SPA

「タイのチップ「必要な場面」マッサージ」の画像検索結果

タイは、本場古式マッサージが有名で、安価でクオリティーの高いマッサージを受けることができます。

古式マッサージ以外にも、フットマッサージやアロママッサージも人気が高いですよね!(基本的に時間は60分、90分、120分)

予め、施術者を電話で予約できるマッサージ屋さんもありますが、誰にマッサージしてもらえるかは、ほとんどはランダムです。

 

マッサージ終了後(チップ必要性★★★★★)

マッサージの施術者に対するチップ

マッサージをしてくれたおばちゃんにチップを渡しますので、顔をよく見て覚えといて下さいね。

 

受付の人にあげる必要はまったくありません!

 

3.レストラン

「タイのチップ「必要な場面」レストラン」の画像検索結果

タイには、タイ料理から欧米料理、日本料理まで幅広いレストランが多数あります。

格式に関しても、現金しか使えないタイ料理屋~1人5万円もするホテルの中の高級レストランなどと、ピンキリです。

タイには、美味しい物がたくさんあります。

基本的に屋台では、チップは不要です。

チップが必要となってくるケースとしては、レストランで何かを食べる時ですね。タイは、日本の消費税に相当する、VAT(付加価値税7%)があります。

レストランでは、基本的にVATは会計時に掛かり、サービス料(10%)が店によって掛かります。

考え方としては、サービス料10%がレシートに入っていれば、チップは不要です。(タイでは、会計をお願いすると、テーブルにレシートを持ってきてくれるので、そこで確認が可能です)

こんな感じで表示されます。

 

食事終了後(チップ必要性★★★☆☆)

レストランに対するチップ

本当に必要な場面は、タイ料理専門店に行った時に

店員が氷やお水を素早く持ってきた時のみ渡します。

基本的には、渡さなくてもいいという考えでいいでしょう。

 

4.ゴルフ

関連画像

 

タイは、ゴルフ天国です。

日本よりも安価にラウンドすることができ、コースも多いので、ゴルフの為にタイに来る方が多いです。

私もコンペなど付き合いで2週間に1回は、ゴルフに行きます。(上達はしていませんが・・・)

早朝、タイの朝日を浴びて打つティーショットは、別格に気持ちいいです!

 

タイのゴルフは、キャディーさんがプレイヤー1人に対して、1人付きます。

よって、プレー中のカートはその2人で乗ることになります。キャディーが運転してくれ、プレー中もずっと面倒を見てくれるので非常に楽です。

プレー終了後(チップ必要性★★★★★)

キャディーに対するチップ

クラブや荷物を運んでくれるかわいいキャディーさんにあげましょう。

キャディーさんはチップ目的で働いている方がほとんどですのであげないと怒ってしまいます。

キャディーは、給料が低いので、チップが給料の様なものなのです。

 

5.タクシー(チップ不要)

「タイのチップ「必要な場面」タクシー」の画像検索結果

 

タイにいると、乗りこなすことで行動範囲がかなり広がるタクシー。

初乗りも35バーツ(≒120円)と安価で非常に便利です。タクシーには、メーターが付いていますので、メーターが表示する金額を降車時に支払えばOKです。

夜になると、交渉制のタクシーが現れますが、その際は降車時に交渉の金額を払えばOKです。乗車前に金額をきちんと決めたなら、意外にも後からごねてくる人は少ないです。

 

タクシーもチップが必要だと思っている方が多いかもしれませんが、実はタクシーにはチップは不要です。

但し、チップは不要の代わりに、小銭の端数(例:35バーツの請求で40バーツ支払った場合5バーツ)は返してくれないケースがほとんどですので、小銭(主に9バーツ以下)はチップ代わりとして、返ってこないと思いましょう。

これだけ知っていれば、タクシーの支払いに関しては、大丈夫ですね!

※トゥクトゥクの料金に関しては、全て乗車前に値段交渉です。

運転手にチップをあげてもいいなと思う状況

・大量に荷物がある場合

・運転が丁寧

・親切な運転手

空港からホテルに行く場合などは荷物が大きくて人数もたくさんいると思います。

そんな場合+運転が丁寧で親切な運転手にはチップをあげましょう。

それ以外ではチップをあげる必要はありません。

 

タイのチップ「渡し方」とタイミング

先ほど紹介した順に、渡すタイミングを紹介します。

渡し方もタイ独自のやり方があるので知っておいてください。

 

1、ホテル

「タイのチップ「必要な場面」ベッドメーキング」の画像検索結果

・ベットメイキングしてくれる人

ホテルに連泊する場合、朝出かけるときに目立つ場所に置いてください。

置く場所は、テレビの上かテーブルの上に置いて下さい。

下の写真のタイプの場合は証明が置いてある小さいテーブルの上に置いて下さい。

枕の下に置いてしまうと見つけられない可能性があるので目立つ場所に置いて下さい。帰ってきた時はチップはきれいになくなっているはずです。

 

・荷物を運んでくれるボーイさん

部屋まで荷物を運んでくれた後に直接手渡しで渡してあげましょう。

あげる時はタイ語で「アン二― チップ カップ(カ―)」

これ→アン二―

丁寧語(男)→カップ

丁寧語(女)→カ―

 

もしくは、英語で「Thank you for your help」

と言って直接手渡しであげましょう。

 

2、マッサージ

「タイのチップ「必要な場面」マッサージ師」の画像検索結果

 

・マッサージ師

渡すタイミングは、2つ

・お会計後

・マッサージを受けた直後

どちらでもかまいませんが最後のお会計時にあげる方が一般的です。

お店を出る時にマッサージをしてくれた方が

チップをほしそうな顔で出口付近で待っていますので、外にでる前にあげるほうがスマートです。

 

3、レストラン

「タイのチップ「必要な場面」レストラン」の画像検索結果

 

こんな感じでお釣りをもらい終わったら上の画像のように

伝票入れにチップをあげてください。

サービスチャージ料金が含まれている場合はチップは必要ないです。

 

4、タクシー

 

 

・タクシーの運転手

車が止まった後にメーターに表示されている料金を払います。

チップが必要な場合は、支払った後に運転手に直接あげましょう。

あげる時もタイ語か英語でこれ、チップですと一言いうと相手も喜んでくれます。

 

5、ゴルフ

 

 

・キャディーさん

ゴルフが終わった後にキャディーさんへ直接手渡しであげましょう。

・打ちっぱなしの店員

ボールを運んでくれたり

クラブを磨いてくれる方がいますので、最後帰る時に直接その人にあげましょう。

 

 

タイのチップ「相場」

アメリカのチップの相場は、お会計の値段に対して20%とか決まっているかもしれませんが

タイでは、お会計に対して何%とかではなく

冒頭で紹介したあげる場面によってチップの金額の相場が違ってきます。

 

タイバーツは、

1、2、5、10バーツの硬貨と

20、50、100、500、1000バーツのお札があります。

チップを渡す時は、細かいお金を渡すので

20バーツ札を多く持っていると便利です。

 

これから、大体みんながこれくらい払ってるよという相場の目安を紹介していきます。

 

1、ホテル

・ルームサービスしてくれる人

50~100バーツ(150円~300円)

 

・荷物を運んでくれるボーイさん

20~40バーツ(60円~120円)

 

2、マッサージ

中級以上(2時間400バーツ以上)のマッサージ屋さん

100(300円)バーツ。

 

ローカルなお店(2時間300バーツ以下)は

50バーツ(150円)。

 

3、レストラン

サービスが良いいお店は、

20~40バーツをあげています。

 

サービスが悪ければもちろんあげません。

 

高級レストランはたいていサービス料金が含まれているのでチップは必要ありません。

日本食屋さんも当然必要ありません。

 

4、タクシー

5バーツ以下の小銭はチップだと思ってあげましょう。

私が運転手にチップをあげるか判断する材料は

運転がうまい、長い距離を走ってもらう、それと丁寧な対応をしてくれた場合には

運転手には20バーツ(60円)あげる事にしています。

 

5、ゴルフ

キャディーさんに

300~500バーツ(900円~1500円)

タイのキャディーさんはなんで奇麗で若い方が多いのかなと思いますか?

その答えは、このチップの値段の高さなんでしょうね。

 

打ちっぱなしで球やクラブを運んでくれる人には、

20~50(60円~150円)バーツ

 

ローカルな場所ですと20バーツ(60円)もあげればいいと思います。

 

タイのチップに関するQ&A

Q、コイン(硬貨)でチップを渡してもいいでしょうか?

 

A、特に気にするタイ人ではありませんが、渡すならお札のほうがいいでしょう

 

Q、ネイルサロンや美容室はチップは必要ですか?

 

A、美容室は基本的にはいりませんが、

ネイルサロンはタイ人でも20バーツほど渡す人もいます。

 

Q、オカマショ―ではチップは必要ですか?

 

A、最後に一緒に写真を撮って貰った時は

撮ってくれた方にお礼のチップを50バーツ程渡しましょう。

 

Q、アユタヤに行って象に乗った場合はチップは必要ですか?

 

A、乗り終わった後にチップくれと象使いに言われますが無視してもいいです。

 

Q、ツアーのガイドさんチップは必要ですか?

 

A、まったく必要ではありません。

 

Q、買い物で必要な場面はありますか?

 

A、無いです。店員がチップと言って来たらハリ倒して下さい。

 

Q、スタバなどのカフェでチップは必要ですか?

 

A、不要です。イケメンかギャルがいたらあげてみましょう。

 

Q、ホテルやレストランのグレードによってチップの料金は変わりますか?

 

A、変える必要はありません。

むしろ高級なホテルほどチップをあげなくてもサービスはちゃんとしています。

 

Q、送迎運転手にチップは必要ですか?

 

A、基本的には必要ありませんが、

運転が丁寧、対応が良かったらあげてもいいかと思います。

 

Q、ホテルの朝食(バイキング)でチップは必要ですか?

 

A、まったく必要ありません。

 

Q、バックパッカーなどの安い宿でも必要ですか?

 

A、バックパッカーでチップを置いていく人は

稀です。個人的にはあげる必要はないと考えてます。

 

Q、屋台ではチップは必要ありますか?

 

A、小さい屋台は必要ありませんが、

大きいタイ料理専門店(30人くらい入るお店)ならチップをあげましょう。

 

Q、リムジンタクシーはチップは必要ですか?

 

A、あげる必要はありません。

チップの値段もリムジンタクシー料金に含まれています。

 

Q、細かいお金がない時はチップは戻ってきますか?

 

A、チップだと思って全部もらってしまうので、細かいお金は常に用意して下さいね。

 

Q、クレジットカードでチップは払えますか?

 

A、クレジットカードで何%だけをチップにするという事は一切できません。必ず現金で渡しましょう。

 

Q、アメリカドルなどはチップとして使えますか?

 

A、ドルでも、もらってくれる方はいますが基本はバーツであげてください。

 

Q、チップを渡さない事でトラブルになった事はありますか?

 

A、特にトラブルになった事はありませんが、

繁華街などの夜の街に行くとチップでのトラブルが多いので気をつけましょう。

引用:生活に役立つリテラシー

 

 

 

 

まとめ

如何でしたでしょうか?

 

タイでチップが必要な場面は、

ホテル、タクシー、マッサージ、ゴルフぐらいと思って下さい。

アメリカみたいなチップにシビアでない国なので

そこまで気にしなくてもいいでしょう。

チップを気にするなら両替するレートを気にした方がお金の節約にはなりますよ!

 

とこぞうでした。

 

 

タイでももちろん熱中症に注意!

「タイで 熱中症」の画像検索結果

年中暑い気候だからタイ人には暑さに対する耐性があるんじゃないかというと、同じ人間なのでそんなことはありません...

毎年、約32人(とくに子供と老人)が熱中症で亡くなります。

特に最も暑い時期(3~5月)には気温が40℃を越えるときもあり、それに伴ってリスクも上昇します。

昨年のデータですが、3月1日から4月17日までの間に21人が熱中症で死亡しました。そのうち公共の場で13人が、自動車の車内で2人が亡くなったということです。

亡くなった方のケースを見てますと、

  1. ウドンタニ県で56才の女性が猛烈な日差しの下、お寺にお参りするために参列していたところ、突然倒れそのまま帰らぬ人となった
  2. ナコーンパノム県で77才のサイクリストがいつも通りサイクリングをしていたところ倒れ、病院に搬送されたが死亡が確認された
  3. チェンマイで71才のアメリカ人男性が暑く風通しの悪い部屋で壁のペンキ塗りをしていたが、ぱったりと倒れた状態で亡くなっているのが発見された

など、比較的高齢の方が亡くなるケースが報道されていますが、タイ疾病予防局によると29才で亡くなった人もいるようです。

 

タイ旅行にお薦めの熱中症対策

バンコクの市内観光やタイでのゴルフ!

気温40度を超える中のゴルフでは「熱中症対策」が絶対に必要です!

今回は「熱中症の怖さ」とプロゴルファーも実践する「熱中症を予防するための対策」をお教えします!

あなたも万全の「熱中症対策」でバンコク観光やタイゴルフも楽しみましょう!

 

関連記事

 

タイ旅行・その他

[itemlink post_id="5730"] [itemlink post_id="5731"] [itemlink post_id="5732"] [itemlink post_id="5733"] [itemlink post_id="5734"] [itemlink post_id="5735"]

 

タイ旅行の関連記事

個人手配で安く「タイ旅行にいこう!」と思い立ったとき、最初に手配しないといけないのが航空券になります。

航空券は、チケットの購入日や飛行機に乗る時期によって値段が乱高下するから気を付けて下さいね。

もちろんホテルも自分で手配しなければなりません。

外国のホテルを予約するにはどうすればよいのか、あるいは何に気をつけるべきかなど、不安な点もいろいろあるでしょう。

だから、ある程度の知識を入れておくと、「かなりお得」に航空券の購入やホテルの予約ができるんですよ!(笑)

下記の記事を参考にして安く海外旅行に行ってくださいね!(笑)

 

また、海外旅行に行く際、お金を持っていく方法はさまざま。

まずは、旅行先で使われている通貨をそのまま“現金”で持っていく方法。

それから、日本でも使うことの多いクレジットカードを海外でも使えるようにして持っていく方法。

しかし、旅行に持って行くには現金だけでもダメだし、クレジットカードだけでもダメです。

理想としては、現金とクレジットカードやプリペイドカードををバランスよく使えるように持っていくのがベスト。

そこで知っておきたいのが、ネオマネーカードとSPGアメリカンエキスプレスカードです。

下記の記事を参考にして安心、安全な海外旅行を楽しんで下さいね!(笑)

 

当ブログの人気記事

危険の多くは「少しの予備知識」で回避できることが多いんですよ!タイには絶対

に食べないほうがいい「危険な食べ物」があるって、知っていますか?絶対に避け

て通るためにも、その「危険な食べ物」についてきちんと知っておきましょう。

決して慣れではないんです。お腹壊して病院に行って注射や点滴の処置がタイ人で

も必要になる事があります。

 

tokozoが今オススメしているビジネス

ところで、tokozoが今オススメしているビジネスはこれです。
急成長中ですので、参考にされてください。

⇒ 倒産品メール(二束三文仕入れの決定版)

⇒ 不労所得アフィリエイト(たった一度の紹介でずっと不労所得)

------------------------------

その理由は、

●倒産品メール・・

当初ヤフオクで150万円分(@1万円×150件~)売り、その後、@3,000円で売り、現在は、@1,000円で売れ続けているからです。

関連記事

●不労所得アフィリエイト・・

細かいことは省きますが、パートナー急増中で需要あり。

過去ブログなどが残っている場合で、そのブログが放置状態なのであれば、ブログの個別記事すべての後半に、紹介セットをコピペしていく作業を たった一度しておくだけで、そのうち、アフィリ報酬が入っていきますよ??

売れない案件をブログ記事に貼っても売れないですが、この2つは対象者が広く、それでいて、売れるのでおススメです。

関連記事

 

お気に入りに追加

Trip.com

Trip.com

旅行予約のエクスペディア

航空券+ホテル【エアトリ】

-②タイ旅行編
-

© 2024 とこぞうの「FX&アフィリエイト」で稼いで「海外旅行」に行こう! Powered by AFFINGER5