こんばんは、とこぞうです!!
2008年に禁煙をして、はや10年。
毎年、タイかベトナムに行ってますが全然飽きない
ですね!!
とこぞうは、タバコが300円の時代に1日3箱も吸っていました。
1年間の金額になおすと、328500円です。
2018年、500円のタバコを1箱吸うひとで
17800円
2箱吸う人で356000円、禁煙する事で年間この
金額が節約できます。
とこぞうは、この先禁煙すると浮くであろう328500円で、禁煙して1月後に
嫁ちゃんと2人でタイ・プーケット旅行に出かけました。
禁煙出来るか判らない時期に、自分へのご褒美として1年間に使うであろうタバコ代を全部使いきってしまいました。
結果、禁煙に成功し毎年ご褒美にタイかベトナムにでかけています。
禁煙しようかなと思っている貴方も、ぜひ禁煙する前に自分へのご褒美を買ってあげて下さい!
その行為が禁煙への近道だと、とこぞうは信じています。
頑張ってくださいね、応援してます!!
2008年から、とこぞう一家の海外旅行は
①タイ⇒バンコク⇒プーケット or
②ベトナム⇒ホーチミン⇒ニャチャンのどちらかです。
今回は②のニャチャンの観光スポットを紹介しますね!!
青い空と透き通る海、輝く白砂が魅力のニャチャン。
フランス統治時代に要人のためにリゾート開発された、
カタール航空で人気の世界都市へお出かけください。
ニャチャンのおすすめ!ビーチリゾート。
1年を通じて晴天が多くマリンスポーツが盛んで、
女子旅でも注目の観光地となっています。
高級ホテルやおしゃれなカフェ、ダム市場や
ニャチャン大聖堂など楽しみ方も無限大です!
そんなニャチャン観光の魅力をご紹介していきます。
ニャチャンはベトナム南部No.1海辺リゾート
吸い込まれそうなくらい美しいエメラルドグリーンの
海を、アクティブに遊び尽くすならニャチャンが一番です。
まだまだ日本では知名度の低い穴場スポット・「ニャチャン」の基本情報を
解説していきます♪
ベトナム有数のビーチリゾートとして名高いニャチャンでは、
欧米人が多く訪れており、飽きない観光を楽しめると注目を集めています。
5つ星のラグジュアリーホテルから気軽なリゾートホテルなど、さまざまな
クラスのホテルが立ち並び、予算や目的に合わせた自分らしいリゾートライ
フを演出できます。
ニャチャンのハイライトはマリンスポーツ
美しい海でアクティブにマリンスポーツを楽しめる、
アジアンリゾートとして人気のニャチャン。
かつてフランス人が愛した7kmにもわたるホワイトサンドの美しいビーチ
は、遊び方も豊富。
ツアー参加で離島を訪れたり、シュノーケリングで魚たちと戯れたり、パラ
セーリングやジェットスキーでニャチャンの海を貪欲に遊び尽くすのも最高
ですよ♪
美しい豊かなサンゴ礁で有名なニャチャンは、ダイバーにも人気です。
テーブルサンゴや色とりどりの魚たちと出会えるポイントもいっぱいありま
す。
ベトナムは物価が安いので、リーズナブルにダイビングを楽しめますよ♪
ベトナムでNo.1との定評がある美しい夕陽や朝日の中、伝統的な小舟のシルエットなど、インスタ映えするシャッターチャンスも目白押し♡
ロマンティックなニャチャンの絶景との記念撮影もお忘れなく!
早割・直前割引プランも満載!アゴダのお得な海外・国内ホテル予約
ニャチャンの名所①ニャチャン大聖堂
ニャチャンの観光では必ず訪れるというローマカトリックの教会です。
ベトナムでも最大級の規模を誇っています。
みどころ
1934年に、フランス人建築家の設計により建てられた、ネオゴシック様式
の聖堂です。ニャチャン駅からも近く、見晴らしの良い小高い丘の上にあ
り、眼下に広がる眺望も絶景で市内を一望できます。石段はちょっときつい
ですが、訪れる価値ありです。
また、教会前の坂には両側に聖ヤコブの銅像があり、聖書に描かれている聖
人像も30体以上並んでおり壮観です。夜はライトアップされており、昼間
とは全く違う幻想的な光景が広がります。
総石造りの教会の内部は、ひんやりと涼しく威厳ある雰囲気。観光客も見学
自由で写真撮影も可能です。この教会で、一番のみどころは、ゴシック様式
らしい荘厳な雰囲気と弧を描く天井。聖堂内に神聖な雰囲気を漂わせる、色
鮮やかなステンドグラスやキリスト教の絵画も必見です。
もうひとつ絶対にみておきたいのがミサです。平日は1日2回、日曜は5回
行われています。キリスト教の信者たちが、合唱する讃美歌は感動的で、心
が浄化されるようですよ。
入場時間・入場料
営業時間:4:00~13:00, 14:00~21:00
ミサ:平日 4:45, 17:00 日曜日 5:00, 7:00, 9:30, 16:30, 18:30
入場料: 入場料は無料ですが、入る前に寄付が必要
アクセス
シーフラワーから車で3分、ダム市場からは徒歩で約5分です。
所在地:31 Thai Nguyen, Nha Trang
とこぞうの宿泊ホテルは毎回シェラトンには2~3泊します。
ニャチャンの名所②ロンソン寺(隆山寺)
ニャチャン市街西部の山の上にある寺院です。修復や再建を重ね、現在のよ
うな立派な姿になりました。
頂上に昇るまでは大変ですが、中腹には庭園や寝釈迦仏、鐘楼があります。
白亜の大仏と市街を見渡す豊かな眺望も必見です。
みどころ
1889年に建立された、約120 年の歴史を誇る仏教寺院です。本堂の中に
は、ハスの花に囲まれた、金ぴかの仏陀座像があります。壁面には物語調で
仏教説話が描かれており、本堂前にある、陶器の破片で作った龍のモザイク
画も、ベトナムらしくてステキです。
152段の階段をあがった、頂上にある白く巨大な仏像には圧倒されます。
この白い仏像は、街を見下ろし見守っているように建てられているのが印象
的です。
頂上からの景色も素晴らしいですが、石段を上る道中に見える景色も絶景で
す。中腹にある寝釈迦仏の足の裏には、寝釈迦仏お決まりの宇宙観を表す印
があり、真ん中には珍しい卍模様が刻まれています。また、鐘楼の中に入っ
て祈ると、スタッフが煩悩を取り払うとされる鐘をならします。ビックリす
るほど大きな音ですが、ぜひ試してみてくださいね。
ニャチャンの名所③ポーナガル塔
ニャチャンにも、チャンパ王が建てた遺跡が残っています。古き良き時代を
顧みる観光に外せない、ニャチャンを代表する遺跡です。青空に映える茶褐
色をしたレンガ造りの建物と、ヤシの木の緑がコラボした姿は、とても魅力
的です。現在でもヒンドゥー教を崇拝する人々がお参りに訪れています。
みどころ
かつてベトナム中部から南部で、チャム人たちが建国したチャンパ王国。
チャンパ王によって8~13世紀に建立された、レンガ造りの「チャンパ寺
院」の遺跡です。今では主祀堂をはじめ、8棟あった内5棟の建物が残るの
みですが、かつての繁栄の様子を体感できます。
塔の中には内部を見学できるものもあり、参拝者が着る衣装の無料貸し出し
も行っています。ポーナガルとは、チャンパ王国の人々が崇拝していた女神
の名前で、主祀堂内にはその女神像が安置されています。他にも樫の木で作
られた、2体の彫刻が残っており、これも9世紀前後に造られたものといわ
れています。隣接する博物館にも、発掘されたお宝を展示しているので、の
ぞいてみる価値ありです。
主祀堂がある丘からの眺めは、ニャン湾や街並みの絶景を見渡せます。ま
た、ポーナガル塔の近くでは伝統文化のチャム族の踊りも披露されます。周
辺にはお土産屋さんが並んでおり、ガネーシャなど色々な像が売られている
ので、散策してみてはいかがでしょう。
入場時間・入場料金
営業時間:6:00~18:00
入場料金:22,000ドン(有料の英語ガイドあり)
アクセス
ニャチャン市街地からタクシーで約10分。
住所:2 Thang 4 St., Nha Trang
ベトナム旅行・SIMは日本で買おう!
今や海外旅行に必需品と言えるインターネット環境
ホテルやカフェなどフリーWiFiスポットだけで十分、という方もいらっしゃるかもしれません。
でもグーグルマップやGoogle翻訳の便利さを知ってしまうと、もうネットなしでは海外旅行ができなくなります。
どんどんSNSに投稿できるのも嬉しいポイント
タイ・ベトナム旅行の場合、SIMフリーのスマホやタブレットがあれば、簡単にしかも格安でネット環境を整えることが可能です。
関連記事
タベトナムでももちろん熱中症に注意!
年中暑い気候だからベトナム人には暑さに対する耐性があるんじゃないかというと、同じ人間なのでそんなことはありません...
毎年、約32人(とくに子供と老人)が熱中症で亡くなります。
特に最も暑い時期(3~5月)には気温が40℃を越えるときもあり、それに伴ってリスクも上昇します。
昨年のデータですが、3月1日から4月17日までの間に21人が熱中症で死亡しました。そのうち公共の場で13人が、自動車の車内で2人が亡くなったということです。
関連記事
まとめ
ニャチャン観光( Part 1 )
ベトナム随一のビーチリゾートニャチャンは、センスの良いレストランや
ショップが立ち並んでおり、美しい海を満喫して過ごすのにピッタリです。
居心地もよく長期滞在する観光客も多い都市です。
とこぞうは、ニャチャンには5回ぐらい訪れていますがタイのプーケットと
甲乙つけがたいですね!
とこぞうの中では、
スパのタイ
食事のベトナム
と云う感じですかね!!
一度訪れればきっとお気に入りの観光地になるはずです。
まだまだタイのプーケットに比べればニャチャンはマイナーですが、
2018年12月からべトジェットが関空から就航する予定ですし
来年は羽田からもベトナム行のLCCが増えるそうです。
ニャチャンのカムラン空港の近くのカムラン地区周辺には、現在リゾートホ
テルの建設ラッシュで2年以内には一大リゾート地が出来上がると思います
ので、ぜひ貴方の旅行リストの1つに加えてみて下さいね。
次回( Part 2 )は ニャチャン名物「泥温泉」を
ご紹介しますね!!
東南アジア(タイ・ベトナム)旅行にチョイ興味があるな!と思う方は
下記のHOMEボタンをクリックして下さいね!!
海外旅行と言えば言葉の問題でしりごみする人が少なからずいると思われます!
たしかに、英会話はヒアリングが出来なければ難しい面もありますが、とこぞうも英会話はぜんぜんダメで数々の英語学習にチャレンジしてきましたが、話せるようにはなりませんでした。
所が、最近みつけたEEvideoという英会話学習法はすぐれもので、
英語のニュースや映画,アニメなどで英語を学習するサービスで,英語が苦手なユーザーでも快適に視聴できるように,学習をサポートする機能を備えています。
サポートはユーザーの英語レベルに合わせて表示でき,PCとiOSアプリ,Androidアプリに対応しています。
無料で利用できますが,すべての動画を視聴するプランは30日1,000 円です。
とこぞうもこのEEvideoのおかげで、かなり英会話が上達して語学のプレッシャー無く海外旅行を楽しめるようになりました。(笑)
【サンプル】トランプ大統領就任演説 冒頭
※YouTube用のサンプルのため,EEvideoの機能は利用できません。サンプルの続きは,EEvideoで無料で視聴できます。
【関連記事】
お気に入り一覧表示はサイドバー(カテゴリー検索)の上にあります!