XM-FX

【みんなのFX】

みんなのFX

台風18号2019の現在地と最新進路がヤバイ!近畿に上陸?新幹線や飛行機は?

海外・国内ホテル格安予約のアゴダ

画像a

台風直撃せずとも激しい雨 強雨エリア西から東へ

 

 

3日(木)、台風は前線を伴うようになり、次第に温帯低気圧に変わる見込みです。4日(金)は低気圧の東進に伴って、寒冷前線が本州を通過します。強い雨の範囲も西から東へと移るでしょう。4日(金)に日付が替わる頃からは東海や北陸でも一時的に雨脚が強まり、関東甲信も午後は局地的に発達した雨雲がかかる可能性があります。また、南風が強まるため、体が濡れやすい雨となるでしょう。東北や北海道は4日(金)夜から5日(土)朝にかけて雨や風が強まりそうです。台風(または温帯低気圧)の進む位置や速度によって雨や風が強まる時間が変わってきますので、最新の情報を確認してください。

引用元:tenki.jp

 

Sponsored Link

台風18号の現在地と最新進路

 

米軍(JTWC)の最新進路予想

日本時間9月29日2時30分発表

 

ヨーロッパ(ECMWF)の最新進路予想

 

台風18号(2019)がミートクの名前の意味や命名国は?

台風18号についている名前は『ミートク』ですが、その名前の意味や命名した国はどこなのでしょうか。

『ミートク』とは ミクロネシアで女性の名前に使われる言葉です。

つまり、命名国はミクロネシアですね。

 

米軍・合同台風警報センター(JTWC)とは

合同台風警報センターとは英語表記ではJoint Typhoon Warning Center(JTWC)といい、アメリカ海軍とアメリカ空軍がハワイ州真珠湾海軍基地に共同で設置した、アメリカ国防総省の機関なのです。

北西太平洋・南太平洋とインド洋で発生する熱帯低気圧を偵察するとともに予報や警報を発し、国防総省および他の合衆国政府の諸機関を支援する任務を負います。

また、熱帯低気圧および津波に関して、アメリカ艦隊総軍司令官の指示により、主に海軍の沿岸施設および軍艦と軍用機を含む艦隊の諸資産を対象とする意思決定を支援する機関なのです。

 

なぜ米軍がここまでするのかというと、日本には米軍基地があり、アジアにも多くの米軍の部隊が派遣されているので、日本などの東アジアの天気も観測する必要があるということで設置された機関なのです。

米軍(JTWC)ヨーロッパ(ECMWF)はUTCのタームゾーンでの発表になります。
日本時間に換算すると、表記の時間の+9時間となります。「25/2200」と表記されたら、日本時間26日7:00ということです。

 

電車・高速道路・飛行機への最新影響予測

今朝9時に発生した台風18号は、9月30日(月)〜10月1日(火)に沖縄を通過し、その後は東シナ海南部で東寄りに進路を変え、10月2日(水)以降は西日本に近づくことが予想されます。

<鉄道>週中頃から後半にかけ運行に影響か

box0

鉄道は、1日(火)〜4日(金)で影響が出る予想となっています。

台風18号の接近に伴い雨風が強まるため、九州新幹線や山陽新幹線など西日本の路線は2日(水)終日、北海道や東北、上越新幹線など北日本の各新幹線は、3日(木)〜4日(金)午後を中心に運行に影響が出る可能性があります。

在来線各線に関しても、台風18号に伴う雨や風の影響で、多くの地域で運行に影響が出る予想です。

随時最新情報をご確認いただき、運休が決まっている路線を使用する方は代替手段や、時間の変更などを検討してください。

 

<高速道路>沖縄や九州、四国エリアは通行止めの可能性も

box1

高速道路も、沖縄では30日(月)〜1日(火)、その他の日本各地では2日(水)〜4日(金)に影響が懸念されます。

台風18号に伴う雨や風の影響で、沖縄エリアでは、30日(月)午後〜1日(火)午後で通行止めの可能性があります。

九州や四国エリアでも、2日(水)未明に速度規制や一部通行止めの予想です。

台風18号の進路から遠い関東でも、3日(木)昼頃〜夜に風が強まり、速度規制や一時通行止めの可能性があります。

高速道路を利用する予定がある場合は、最新情報をこまめにご確認ください。

 

<航空>沖縄や九州で大きな影響のおそれ

box2

空の便は、早いところでは30日(月)から影響が出る可能性があります。

沖縄など南西諸島では、30日(月)午後〜1日(火)昼頃にかけて、台風による雨や風の影響により、運航が大きく乱れることが予想されます。

引用元:ウェザーニュース

 

台風・災害防災グッズ

[令和最新版LEDランタン]キャンプランタン 電球色+昼白色 8点灯モード 200LM高輝度 5200mAh大容量 100時間連続点灯可 防災用 LEDライト IP65防水 マグネット内蔵 地震/台風/災害/アウトドア/キャンプ/車中泊/登山/夜釣り停電防災用品 カラビナ付
EGRD
防災ラジオ 懐中電灯 手回し ソーラー ラジオ ライト 電池 USB充電 AM/FMラジオ太陽光充電 防災グッズ 地震震災津波台風停電緊急対策 iPhoneAndroidスマホ充電対応可能
Autsmal
TYONEA ウォータータンク 水缶 折りたたみ式 貯水ツール 水タンク ソフトタイプ 安定性 貯水用品 非常用 避難防災グッズ 地震対策 災害対策 備蓄用 緊急事態 蛇口付き キャンプ BBQ アウトドア ウォーターバッグ 20L 透明
TYONEA
【最新版】LEDランタン 10000mAh大容量 キャンプランタン 暖色(電球色&昼光色) USB充電式 懐中電灯 モバイルバッテリー機能付 8つ点灯モード 電量表示 IP65防水&防塵 小型 照明/防災/停電事故/旅行/キャンプ/アウトドア活動の必携品【200ルーメン/連続点灯280時間】
FKANT

 

まとめ

この記事では「台風18号2019の現在地と最新進路がヤバイ!近畿に上陸?新幹線や飛行機は?」と題して、台風18号が福岡(九州)へ上陸するのはいつ頃か?最新の進路予測と、新幹線、飛行機、高速道路への影響をまとめてお伝えしました。

今後は勢力を強めながら北西から北に進み、9/30(月)~10/1(火)頃にかけて沖縄に最も近づく予想です。

九州では2日(水)に運航が大きく乱れる可能性があります。

お出かけを予定している場合は、各交通機関の最新情報をこまめにご確認くださいね!

 

とこぞうでした。

 

tokozoが今オススメしているビジネス

ところで、tokozoが今オススメしているビジネスはこれです。
急成長中ですので、参考にされてください。

⇒ 倒産品メール(二束三文仕入れの決定版)

⇒ 不労所得アフィリエイト(たった一度の紹介でずっと不労所得)

------------------------------

その理由は、

●倒産品メール・・

当初ヤフオクで150万円分(@1万円×150件~)売り、その後、@3,000円で売り、現在は、@1,000円で売れ続けているからです。

関連記事

●不労所得アフィリエイト・・

細かいことは省きますが、パートナー急増中で需要あり。

過去ブログなどが残っている場合で、そのブログが放置状態なのであれば、ブログの個別記事すべての後半に、紹介セットをコピペしていく作業を たった一度しておくだけで、そのうち、アフィリ報酬が入っていきますよ??

売れない案件をブログ記事に貼っても売れないですが、この2つは対象者が広く、それでいて、売れるのでおススメです。

関連記事

 

お気に入りに追加

Trip.com

Trip.com

旅行予約のエクスペディア

航空券+ホテル【エアトリ】

-台風

© 2023 とこぞうの「FX&アフィリエイト」で稼いで「海外旅行」に行こう!