GLAY(グレイ)は、日本のヴィジュアル系ロックバンド。
1994年にメジャーデビュー以降、日本における歴代CDアルバム売り上げ枚数第3位の記録を持ち、ライブの動員数などにおいても記録を樹立してきた。
所属事務所、レコードレーベルは「LSG」。
公式ファンクラブは「HAPPY SWING」。
ファンクラブ会員の呼称は「HAPPY SWINGER」。
目次
GLAY LIVE TOUR 2019 -SURVIVAL- 令和最初のGLAYとHEAVY GAUGE
2019年5月12日(日)静岡県 静岡市民文化会館 大ホール
2019年5月15日(水)愛知県 名古屋国際会議場センチュリーホール
2019年5月16日(木)愛知県 名古屋国際会議場センチュリーホール
2019年5月18日(土)長野県 キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)
2019年5月22日(水)東京都 NHKホール
2019年5月23日(木)東京都 NHKホール
2019年5月28日(火)兵庫県 神戸国際会館
2019年5月29日(水)兵庫県 神戸国際会館
2019年6月2日(日)北海道 札幌文化芸術劇場
2019年6月3日(月)北海道 札幌文化芸術劇場
2019年6月6日(木)宮城県 仙台サンプラザホール
2019年6月7日(金)宮城県 仙台サンプラザホール
2019年6月11日(火)新潟県 新潟県民会館
2019年6月13日(木)神奈川県 神奈川県民ホール
2019年6月14日(金)神奈川県 神奈川県民ホール
2019年6月18日(火)広島県 広島文化学園HBGホール
2019年6月20日(木)大阪府 オリックス劇場
2019年6月21日(金)大阪府 オリックス劇場
2019年6月25日(火)福岡県 福岡サンパレス
2019年6月26日(水)福岡県 福岡サンパレス
GLAY 25th Anniversary "LIVE DEMOCRACY"
2019年8月17日(土)埼玉県 メットライフドーム
2019年8月18日(日)埼玉県 メットライフドーム
GLAY プロフィール
1994年(メジャー・デビュー後) - 1999年
1994年5月25日、エクスタシーレコードからインディーズ・アルバム『灰とダイヤモンド』、プラチナム・レコードから最初にメジャー・デビューしたアーティストとして1stシングル「RAIN」を同時発売。
翌月には土屋昌巳プロデュースによる2ndシングル「真夏の扉」を発売。
また、初のツアー『灰とダイヤモンドTOUR』を全国13ヶ所のライブハウスで行った。
3rdシングル「彼女の“Modern…”」からは佐久間正英がプロデューサーとなり、以後長きに渡り音楽制作などをともにする。
東名阪の3ヶ所で行った『THE SPEED POP LIVE '94』からドラムスのNOBUMASAが正式メンバーとして加入した。
1995年、4thシングル「Freeze My Love」発売後、1stアルバム『SPEED POP』を発売し、オリコンチャートトップ10入りした。
ところが、NOBUMASAはアルバム発売後に行ったライブ『SPEED POP STANDING GIG』を以って脱退することになった。
なお、このライブからキーボーディストのD.I.E.がサポートメンバーとして参加した(1998年9月まで)。
名古屋のCLUB DIAMOND HALLで行われた中京テレビ『Kiss Miss Chick』の公開録音ライブでドラマーの永井利光が初めてGLAYのライブに参加しており、その後のツアー『SPEED POP GIG '95』からサポートメンバーとして参加している。
6thシングル「Yes, Summerdays」は三貴「カメリアダイヤモンド」「ブティックJoy」のCMソングに起用され、スマッシュヒットとなった。
1996年発売の8thシングル「グロリアス」はヴィクトリアのCMソングに起用され、オリコントップ10入りすると、続く2ndアルバム『BEAT out!』では初のオリコン1位を獲得した。
収録曲「週末のBaby talk」ではコーラスにYUKIが参加している。
また、全国のホールクラスの会場を使用したツアー『BEAT out! '96』開催したほか、公式ファンクラブ「HAPPY SWING」結成を記念したライブを行った。
9thシングル「BELOVED」発売後にツアー『BEAT out! reprise』を開催し、最終公演は初の日本武道館であった。
3rdアルバム『BELOVED』は152万枚を売り上げ、初のミリオンセラーとなった。
年を跨いだツアー『GLAY TOUR '96-'97 BELOVED YOU』は追加公演『BELOVED YOU ENCORE』を合わせて33公演開催した。
1997年発売の11thシングル「口唇」は99万枚を売り上げ、シングル初となるオリコン1位を獲得した。
GLAY初のアリーナツアー『GLAY ARENA TOUR '97 〜HIT THE WORLD〜』開催し、東名阪での『〜HIT THE WORLD September〜』を合わせて24公演開催した。
また、ツアー中に発売した12thシングル「HOWEVER」はシングル初のミリオンセラーとなった。「HOWEVER」がオリコン5週間1位とロングヒットを続ける中で発売したベスト・アルバム『REVIEW-BEST OF GLAY』は初動売上枚数が当時の歴代最高となる200万枚を突破し、翌年には450万枚以上の売上を記録して歴代アルバムセールスを更新した(現在は日本国内の歴代アルバムセールス3位となっている)。
さらに、「HOWEVER」が『全日本有線放送大賞』と『日本有線大賞』で大賞を受賞したほか、3rdアルバム『BELOVED』が『日本レコード大賞』アルバム大賞を受賞した。
大晦日には『NHK紅白歌合戦』に初出場した。
1998年、ホールツアー『GLAY TOUR '98 pure soul』の電話によるチケット予約開始日に電話回線がパンクし、全国各地で電話がかかりにくい状況となった。
『日本ゴールドディスク大賞』では『REVIEW-BEST OF GLAY』のセールスなどにより、アーティスト・オブ・ザ・イヤーをはじめとする各賞を受賞した。
TDKの「ミニディスクXAシリーズ」CMソングであり、GLAY初のCM出演にもなった13thシングル「誘惑」とカネボウ「ブロンズラヴ '98夏」キャンペーンソングとなった14thシングル「SOUL LOVE」を同時発売し、オリコン2週連続1位(誘惑)・2位(SOUL LOVE)を独占した。
「誘惑」は162万枚を売り上げ、1998年度のオリコン年間1位、「SOUL LOVE」は売り上げ137万枚で年間5位を記録。
4thアルバム『pure soul』はオリジナルアルバムとしては自身最高の売上242万枚のダブルミリオンを記録。
収録曲「FRIEDCHICKEN & BEER」のギターにSUGIZOが参加しているほか、「I'm in Love」ではメンバーの友人などが多数参加している。アルバム発売後はスタジアムツアー『pure soul in STADIUM "SUMMER of '98"』を開催した。
同年には15thシングル「BE WITH YOU」は117万枚を売り上げ、ミリオンセラーを記録。年末には4thアルバム『pure soul』が『日本レコード大賞』ベストアルバム賞を受賞し、大晦日には『NHK紅白歌合戦』に出場した。
1999年、東日本旅客鉄道(JR東日本)「JR SKISKI」キャンペーンソングに起用された16thシングル「Winter,again」はシングル自身最高売上となる164万枚を記録、5作連続ミリオンセラーを達成。
初のドームツアー『GLAY DOME TOUR pure soul 1999』を開催し、沖縄と北海道でもツアーを開催した。それまでのGLAYの活動を2枚のCD-ROMに収めた『COMPLETE WORK』をPlayStation版とPC版(Windows/Macintosh版・DVD-Video/DVD-ROM版)で発売した。
また、hideのトリビュート・アルバム『hide TRIBUTE SPIRITS』に「MISERY」で参加した。
ビデオシングルという形態で発売した『サバイバル』はアニメーション・バージョンとライブ・バージョンの映像を収録。
89万枚を売り上げ、オリコンにおける日本でのミュージック・ビデオ作品の売上歴代1位を記録した。
日本航空が函館—羽田線就航10周年を記念し、GLAYを機体にあしらった特別塗装機「GLAY JUMBO」を期間限定で就航した。
幕張メッセ駐車場特設ステージで開催した『GLAY EXPO '99 SURVIVAL』は日本国内の音楽史上最大となる1公演で20万人を動員するライブとなった。
また、幕張メッセ展示ホールを使用した「EXPO館」にはメンバーのプロデュースしたブースをはじめ、各ラジオ局やテレビ局、出版社も参加した。
これらの活躍を受けて、函館市はGLAYに対して「函館市栄誉賞」を授与した。
17thシングル「ここではない、どこかへ」発売後、5thアルバム『HEAVY GAUGE』は売上235万枚のダブルミリオン。
年末にはLUNA SEAとの対バン『The Millennium Eve A Chirstmas present for the people who love live a lot』を東京ドームで開催した。
「Winter,again」が『全日本有線放送大賞』と『日本有線大賞』の大賞受賞に加えて、大晦日には『日本レコード大賞』を受賞した。
なお、レコード大賞の受賞について当初はメンバー全員が納得しておらず、レコード大賞受賞とその年の『NHK紅白歌合戦』出場後にGLAYを解散させようとしていた(その後、解散の話はなくなった)。
『NHK紅白歌合戦』出場後、幕張メッセでカウントダウンライブ『GLAY LIVE IN MESSE "COME TOGETHER"』を開催した。
引用元:wikipedia
【ライブ前に曲をマスターしよう!】
amazonなら月額980円&30日無料で4000万曲以上が聴き放題!飲み会1回以上の価値あり!
amazon music unlimited
amazonプライムで100万曲以上が聴き放題!月額400円&30日無料で動画も見れる最強コスパ!
セットリスト
05/16(木) 名古屋国際会議場センチュリーホール(愛知県)
- Just Fine
- Young oh! oh!
- HEAVY GAUGE
- FATSOUNDS
- サバイバル
- ここではない、どこかへ
- HAPPINESS
- summer FM
- LEVEL DEVIL
- BE WITH YOU
- Winter,again
- Will Be King
- 生きがい
- Savile Row~サヴィルロウ3番地~
- COLORS
- はじまりのうた
- 愁いのPrisoner
アンコール
- 元号
- Missing You
- SHUTTER SPEEDSのテーマ
- 彼女の”Modern…”
- 誘惑
ライブ感想レポート
05/16(木) 名古屋国際会議場センチュリーホール(愛知県)
GLAY 名古屋会場は国際会議なので会議を終えたおじさん達が人だかりを見て、「なになにコンサートでもあるの?」と掲示板をみて「GLAYかぁ~」と言ってくれてたのが少し嬉しい
「何それ知らない」って言われなかった(笑)
— ゆう@GLAYER (@yuyu_soul_love) May 16, 2019
GLAY LIVE
名古屋国際会議場センチュリーホール pic.twitter.com/ygTpeQOMIo— きよ (@gDuJnZXqeZxISS6) May 16, 2019
GLAY LIVE TOUR 2019 -SURVIVAL-
令和最初のGLAYとHEAVY GAUGE
愛知・名古屋国際会議場 センチュリーホール
2日目 ライブ楽しみます🎵 pic.twitter.com/sECe5QrV4G— TOSHI NAGAI (@TOSHI_N__) May 16, 2019
センチュリーホールへログインしました pic.twitter.com/VB5C00SHyQ
— 杉本♨️ヘビゲ名古屋 (@sgmtPleasure) May 16, 2019
くっそ久々のセンチュリーホール! pic.twitter.com/3YVhNJfSQT
— まゆき (@mayuking134) May 16, 2019
GLAYヘビゲツアー名古屋2日目!熱く行こうぜーー!!! pic.twitter.com/WQ5AvUwHKU
— 🥇EYE🥇 (@lovebirds0608) May 16, 2019
GLAYヘビゲ名古屋シリーズ終了♪
体感5分!!
最高でした(≧▽≦)— BEATGJUN@ヘビゲ名古屋 (@BEATGJUN) May 16, 2019
GLAYヘビゲ名古屋②
ジロ「俺は今回20年前より明らかに楽しんでる!!皆も丸くなったよね。当時は『ヒ"サ"シ"ヒ"サ"シ"ヒ"サ"シ"ィィィ!!!』って言ってたのにw」
ヒサシ\www/
ジロ「後ろから見てると、今皆ヒサシの事温かく見てるよね笑」ヒサシしゃん困ったように笑っててはぁぁぁ
— 響生 (@hibiki_hxxx) May 16, 2019
GLAY HGツアー名古屋終わたー!!
ん〜、濃い…濃かった!ラスト3曲で、
SHUTTER SPEEDSのテーマ
→彼女の“Modern…”
→誘惑
はねぇ、、一気に暴れたよ!感動させられる繋ぎもあり、可愛さもあり、楽しかったぁぁあ
— 深海(みう)@名古屋わず (@Tiefsee_ship9) May 16, 2019
令和初ライヴはGLAYさんでした🙌 pic.twitter.com/dMVceTTCVc
— k 又は 甘露 (@uniikura_don) May 16, 2019
楽しかったー#GLAY#カッコイイ pic.twitter.com/WScyac9vaQ
— 甘夢 (@amaiyumemiteru) May 16, 2019
名古屋二日間、最高に楽しかった!
俺可愛いって言う、ジローちゃんが可愛くて、ガチ勢になりそうだった笑
でも、アタシはひーくんを生暖かい目でこれからも見守り続けます(*⁰▿⁰*)
お疲れ様でした!そしてありがとうございました!!! pic.twitter.com/SpvDtG7Qp4— Aira@ヘビゲ名古屋2days (@Aira_GLAY) May 16, 2019
東南アジア(タイ・ベトナム)旅行にチョイ興味があるな!と思う方は
下記のHOMEボタンをクリックして下さいね!!
お気に入り一覧表示はサイドバー(カテゴリー検索)の上にあります!